会社名 | 有限会社 オールラウンドコンサルティンググループ |
代理店名 | 略称 G-ALL (ジーオール) |
設立 | 平成15年9月 (昭和52年創業 現会長より) |
代表取締役 | 村上 和久 |
事業内容 | ・損害保険代理業 ・生命保険募集に関する業務 ・少額短期保険募集に関する業務 ・法人、個人のリスクコンサルティング、マネージメント業務 ほか |
取扱保険会社 | 【損害保険】 損害保険ジャパン株式会社 【生命保険】 SOMPOひまわり生命保険株式会社 第一生命保険株式会社 【少額短期保険】 ペットメディカルサポート株式会社 |
所在地 | 〒790-0951 愛媛県松山市天山3-10-28 2F |
TEL | 089-987-8700 |
FAX | 089-987-8701 |
取得事項 | 【弊社内保有資格】 【弊社認定取得・宣言等】 【弊社会員団体】 |
アクセスマップ |
2024年度 損保ジャパンプロフェッショナルエージェント ハイグレード代理店 認定
損保ジャパンプロフェッショナルエージェント(PA制度)とは、損保ジャパンが定める厳しい審査基準を達成し、高い経営力と業務品質を兼ね備えた専業代理店の称号です。
今年度のハイグレード代理店は、損保ジャパン全国6,074店(2024年3月末時点)の専業代理店の内、353店のみが認定されています。
ISO9001 : 2015
ISO 9001は一般財団法人日本品質保証機構が認証する品質マネジメントシステムに関する国際規格です。
顧客に提供する製品・サービスの品質を継続的に向上させていくことを目的とした品質マネジメントシステムの規格の認証を取得しています。
事業継続力強化計画認定
「事業継続力強化計画認定」とは、中小企業が災害などの緊急事態が発生したときに、企業が損害を最小限に抑え、事業の継続や復旧を図るために策定した計画を経済産業大臣が認定する制度です。
2050年脱炭素社会・アクション宣言
2050年脱炭素社会・アクション宣言は、『愛媛県地球温暖化対策実行計画』において、”2050年脱炭素社会の実現”を目標とし、企業が地球温暖化対策に取り組むことの宣言です。
認知症サポーター
認知症サポーターとは、認知症に関する正しい知識と理解を持ち、地域の認知症の人や
そのご家族に対して、自分のできる範囲で手助けを行う人のことをいいます。
弊社社員は認知症サポーター養成講座の受講をしています。
SECURITY ACTION自己宣言
SECURITY ACTIONは中小企業自らが、情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言する制度です。当社は一つ星を宣言しています。
トモニン
トモニンは厚生労働省が作成した、介護離職を未然に防ぐために、仕事と介護が両立できる職場環境の整備促進に取り組むことを示すシンボルマークの愛称です。親や家族などの介護のために、社員がやむを得ず仕事を諦めることのないよう、仕事と介護を両立できる職場環境の整備を図っています。